冬期講習の書類が完成しました。
今日から配り始めています。
冬休みは夏休みより期間が短いため、講習時間数の設定が少し違いますが、それ以外は夏期講習と変わりません。
ご検討、よろしくお願いいたします。
2016年11月26日
2016年11月16日
予防接種
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
注射を受けた腕の裏側に、なぜか筋肉痛のような痛みを感じます。
予防接種ってこんな風に痛むものだったでしょうか。
中学生は明日から期末テスト。
みんな実力をしっかり出し切ってきてください。
注射を受けた腕の裏側に、なぜか筋肉痛のような痛みを感じます。
予防接種ってこんな風に痛むものだったでしょうか。
中学生は明日から期末テスト。
みんな実力をしっかり出し切ってきてください。
2016年11月02日
今月のお知らせ
■テスト対策勉強会
13日(日) 湯一生・磐中生
20日(日) 湯二生
■祝日について
3日(木)・23日(水)は祝日ですが、普段通りに授業を行います。
13日(日) 湯一生・磐中生
20日(日) 湯二生
■祝日について
3日(木)・23日(水)は祝日ですが、普段通りに授業を行います。
2016年10月16日
多読
洋書をたくさん読むことを、洋書の多読ではなく、単に多読というそうです。
そんなことを少し前に知ってから、英語の本を何冊か読んでみました。
難しい本は読めないので、英語学習者向けに簡単な英語で書かれた本や、児童書を読んでいます。
昔は丸善や三省堂などの大きな書店へ行かなければ洋書を手に入れられなかったのですが、今はインターネットで簡単に購入できます。
便利になりました。
そんなことを少し前に知ってから、英語の本を何冊か読んでみました。
難しい本は読めないので、英語学習者向けに簡単な英語で書かれた本や、児童書を読んでいます。
昔は丸善や三省堂などの大きな書店へ行かなければ洋書を手に入れられなかったのですが、今はインターネットで簡単に購入できます。
便利になりました。
2016年10月13日
初暖房
ついに涼しくなってきました。
今日は、寒いと言う塾生がいたので、少し暖房をつけてしまいました。
先週は冷房をつけていたのに…。
急に涼しくなったので、体調を崩す人も多いようです。
今日はスタッフが風邪でお休みでした。
一人で授業をしていると、丸つけがなかなか追いつきません。
これから残った丸つけを片付けます。
今日は、寒いと言う塾生がいたので、少し暖房をつけてしまいました。
先週は冷房をつけていたのに…。
急に涼しくなったので、体調を崩す人も多いようです。
今日はスタッフが風邪でお休みでした。
一人で授業をしていると、丸つけがなかなか追いつきません。
これから残った丸つけを片付けます。
2016年10月07日
テスト結果
まだ全部ではないのですが、中間テストの結果が大体わかってきました。
思った以上に点数をとってきてくれた塾生もいれば、順調だったのに点数にならなかった塾生もいます。
こちらの感覚と結果にどうしてずれができてしまったのかを、解答を見て確認し、これからの指導に反映させていきます。
思った以上に点数をとってきてくれた塾生もいれば、順調だったのに点数にならなかった塾生もいます。
こちらの感覚と結果にどうしてずれができてしまったのかを、解答を見て確認し、これからの指導に反映させていきます。
2016年10月05日
涼しくないですね
前回、涼しくなってきたなんて書いたのですが、まだまだ暖かいですね。
月曜日は少しだけですが、冷房をつけてしまいました。
もう10月なのにどうなってるんでしょう。
寒いの苦手だからいいのですが。
中学生は、中間テストの結果が続々と返ってきています。
明日にはほとんどの結果が出そろうでしょうか。
月曜日は少しだけですが、冷房をつけてしまいました。
もう10月なのにどうなってるんでしょう。
寒いの苦手だからいいのですが。
中学生は、中間テストの結果が続々と返ってきています。
明日にはほとんどの結果が出そろうでしょうか。